
- 施工事例検索
施工事例検索

全 1510 件
屋上防水 - F−3(塩ビシート下地)仕様 ・株式会社 鈴木乃防水耐火板 2006/04/03(月) 13:06

工事件名 :某薬湯センター屋上防水工事
既存防水層:塩ビシート密着工法
工 法 :F-3
既存防水層に水が廻っていたので、部分的に撤去し、シートジョイントを補強しながら、フラットワン3mm仕様で行いました。
クーリングタワーからの水が止まらなく、苦労しました。
地域 |
東部 東京都 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - TV−U3(X−1)改修工事 ・株式会社 神奈川オギノール 2006/03/31(金) 11:39

工事件名 :某小学校屋上防水改修工事
既存防水層:ウレタン脱気絶縁防水工法
工 法 :ウレタン密着工法2mm
既存防水層がひどくはなかったので、ウレタン増し塗り2mm仕様を行いました。
目地部分の浮き、不良部は撤去し、トーバス工法で施工しました。
既存のディックウレタンがしっかりしていたので、比較的楽に施工完了しました。
地域 |
東部 神奈川県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - FEX−1R フラットワン707ECO仕様 ・有限会社 神奈川工業 2006/03/31(金) 11:23

工事件名 :某中学校屋上防水工事
既存防水層:アスファルト防水押さえ工法及びフリントコート
工 法 :FEX-1R(VSN-FE3R)
役所物件で、環境対応型ウレタンのX-1仕様です。PHもウォールライトECOで施工しました。既存のフリントコートの撤去がやはり大変でした。ただ、無溶剤により臭気の問題はなく、工事を完了しました。
地域 |
東部 神奈川県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - DPシート RZ−200仕様 ・株式会社 関東制水 2006/03/31(金) 10:42

件 名 :某小学校防水等修繕工事
既存防水層 :塩ビシート防水
工 法 :RZ-200
施工が早く、不安定な天気にもあまり悩ませられずに、施工完了しました。
短い工期の中、役所の担当官も喜んで頂きました。
誘導加熱工法は大変便利です。
地域 |
東部 東京都 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - DW-F2R フラットワンECO使用 遮熱塗料仕上げ ・株式会社 中部技研 2006/03/31(金) 10:40

工 事 名:某小学校校舎防水工事 2期
既設防水層:アスファルト防水モルタル保護
工 法:DW-F2R フラットワンECO使用 遮熱塗料仕上げ 1090.7m2
F-2 フラットワンECO使用 遮熱塗料仕上げ 914.5m2
前回掲示した現場同様再度官公庁関係で、引き続きDW-F2Rを採用していただきました。無溶剤のフラットワンECOを使用し、ディックトップF(遮熱塗料)仕上で施工いたしました。撤去廃材、残材等の配慮も含め大変環境にやさしい工事です。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|

当作品集に掲載されている施工事例のお問い合わせは、下のバナーをクリックして、お問い合わせ
フォームより[作品投稿年月日][施工業者名][工事名]をご記入の上、送信してください。