
- 施工事例検索
施工事例検索

全 1510 件
屋上防水 - 某会館屋上 ・上松工業(株) 2007/04/16(月) 18:38

既存:塩ビシート 施工仕様:DW-F3
DW工法で施工しました。入隅の納まりや、ドレンの部分も綺麗に納まりました。アンカーが変更になってからは、アンカー頭が目立たず、綺麗に仕上がります。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 某小学校屋上防水改修工事 ・上松工業(株) 2007/04/16(月) 18:30

仕様:FX-1 面積:約1,600m2
年度末工事で予算も厳しく、又、施工箇所が複数に分かれていたため、立上りとシート貼りを先に決めて、一気にタイルエースで圧送しました。荷揚げの手間が省けてスムーズに終わりました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
特殊防水 - 噴水改修 ・(有)明装 2007/04/16(月) 17:39

噴水FRP防水改修:280m2
既設は立上り部及び平場100mmまでFRPが施工されていました。補修した形跡は有りましたが、補修材はベラベラと捲れ、FRPの状態も良くない状況でした。当初140㎡の施工でしたが、190㎡に増加し、最終的には上記施工面積になりました。写真の通り、高い完成度で仕上げる事が出来、施主側にも満足頂けました。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
ベランダ防水 - 塩ビから塩ビ! ・(有)渡長総合防水 2007/04/16(月) 13:36

既存が塩ビシートでした。接着も良く、撤去せずに何とか防水を施せないかと考え、ESプライマーを用い、ウレタンのクロス入りで施工し、その上から長尺塩ビシートを貼りました。やはり、防水用の塩ビシートと比べ、長尺塩ビシートの方が見た目にも良く、又、安心な防水層が形成でき、非常にうまくいき、施主にも喜ばれました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
室内防水 - 学校トイレ改修 ・(有)渡長総合防水 2007/04/16(月) 13:28

下地のタイルをサンダーで削り、ボンコートで不陸調整をかねて塗布し、DP-SAVEシートを貼り付け、FRPをライニングしました。役物まわりの納まりに苦労しましたが、漏水も止まったとその後聞き、お褒めの言葉を頂きました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|

当作品集に掲載されている施工事例のお問い合わせは、下のバナーをクリックして、お問い合わせ
フォームより[作品投稿年月日][施工業者名][工事名]をご記入の上、送信してください。