室内防水 - 低臭樹脂を使って浴室防水改修 ・シフカー建設工業(株) 2007/02/21(水) 10:41

某都営住宅 120戸 950m2 1ply
スーパーリフォームに伴い、浴室の改修も行った。
実際住んでいる人はいませんでしたが、ノンスチレンの仕様が指定になっていたので、また、チャレンジしてみました。これだけの規模は都営住宅では初めてで注目される現場でした。ディックプルーフィング(株)の場合、トップコートの色を調色が可能なので、施主に対してのウケは良かった。コバルト、カヤメックをプライマーから配合する必要があったり、ガラスマットに耳がない、硬化時間がその日、場所、時間により変わるので慣れるまでが大変でしたが、お客様に喜んで頂き大変満足しています。
地域 |
西部 京都府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - フラットワン圧送 ・上松工業(株) 2007/02/14(水) 16:46

現場名:某ガーデンハイツ 面積:約3,000m2 仕様:F-3C
既存ウレタン防水が施してあり、状態も良かったが、補修を行い、2層目フラットワンからタイルエースで圧送しました。工期短縮につながり、元請・施主からも喜ばれました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
ベランダ防水 - ベランダ ・シフカー建設工業(株) 2006/05/02(火) 14:43

工事名称:某社社宅
施工部位:屋上 ベランダ
施工箇所が狭く、ネタ場の確保が難しい、材料は手上げの為、1液ウレタンを使用しました。
地域 |
西部 京都府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 某ビル 防水改修工事 ・シフカー建設工業(株) 2006/05/02(火) 14:35

屋上(VSN-F3)、廊下(F-2)、階段(F-2)、梁の防水を行った。工期が無く、やりにくい現場でしたが、1液ウレタンを使用することで工期内に納めることができました。
地域 |
西部 京都府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 池撤去後 ・シフカー建設工業(株) 2006/05/02(火) 14:19

某会社玄関前 400m2 VSN-F3 池老朽化の為、漏水が発生し、見栄えも悪いので撤去することになりました。階下に部屋があるので防水も施すことになりました。
下地の水分含有量が多いと考えられるので、脱気絶縁工法を提案しました。
地域 |
西部 京都府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|