屋上防水 - 金属屋根にTVJシート その1 ・有限会社渡長総合防水 2010/04/19(月) 16:32

現場名: 中学校給食室
既存下地: 金属屋根
m2数:4.5m2
雨漏り補修です。当初、板金屋さんに依頼しようかと考えてたのですが、原因と思われる棟の部分にTVJシート貼りました。段差修正せずにプライマーのみなので、段差が少し目立ってしまいました。
立上り用TVJシートの完成を待ちたいです。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 塩ビシート防水 ジョイント部補修 ・有限会社渡長総合防水 2010/04/19(月) 16:18

現場名: 千葉県 清掃センター
既存防水層: ALCの上に 塩ビシート防水密着工法
20年以上経過している塩ビシートでジョイント部の剥離から雨漏れが発生しました。改修予定も予算もないので当初は塩ビシートの増し張りで対応していましたが、数年で端部が捲れてしまいTVJの登場となりました。
担当の方もOK牧場とのことです。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 塩ビにTVJシート その4 ・有限会社渡長総合防水 2010/04/19(月) 16:07

現場名: 千葉県
戸建 既存防水層: 塩ビシート防水絶縁工法の上に保護ブロック m2
数: 50m2
保護ブロックを再度、取り付けたいとの事でしたので、床のウレタンの量を少し多目に使用しました。床はTVJ仕様、立ち上がりはクロス仕様です。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 塩ビにTVJシート その3 ・有限会社渡長総合防水 2010/04/19(月) 15:59

現場名: 千葉県 社員寮
既存防水層: 塩ビシート絶縁工法
m2数: 373m2
既存防水層のディスクのアンカーが突出していたり、ドレンが50個近くあったり、小さな傷が無数にあったりで、当初、機械固定のDW工法を考えてたのですが、TVJ工法に変更しました。施工後の仕上がりは良好でした。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 塩ビにTVJ その2 ・有限会社渡長総合防水 2010/04/19(月) 15:51

現場名: 千葉県 団地集会場屋根
既存防水層: 塩ビシート絶縁工法
m2数: 72m2
既存防水層の塩ビシートが良好でしたので、東京営業所の阿部氏に相談し、床はTVJシートで立ち上がりをジョイント部のみクロス補強し施工しました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|