ベランダ防水 - 小口タイル仕上のベランダ改修 ・乾工業株式会社 2010/03/12(金) 11:36

現場:某邸ベランダ防水改修
仕様:TVJ - T2仕様
木造2階建て 2階ベランダで 下地はタイル張りで仕上られていました。目地は無く、床下地合板のジョイントと推定されるタテ、ヨコのひび割れが生じていました。
密着仕様の工法では持たないと判断し、TVJ工法で提案見積しましたところ、説明が良かったのか?、競合相手の提案がしょぼかったのか?よくわかりませんが当社のほうが高かったそうですが、本仕様で決まりました。(よかったあー!)
地域 |
西部 兵庫県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 屋上改修 ・工商会株式会社 2010/03/09(火) 16:46

◎現場 某市 某小学校 屋内運動場 屋上
◎仕様 DW工法 X - 1(DW - T3)
◎下地 ゴムシート 断熱材
既存ゴムシート+ペフ4mmを残したまま(立上りは撤去)
DW工法を施工しました。
1月中旬の厳しい寒さでしたが、たいへん綺麗に仕上がりました。
機械的固定法の為、下地処理や産業廃棄物を最小限に抑えられました。
地域 |
西部 大阪府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - FRP防水 コロテクトシステム ・株式会社クロキ工業 2010/03/06(土) 18:44

●件 名 - 某マンション新築
●下 地 - RC造(コンクリート)
●仕 様 - FRP防水 ディックコロテクトシステム
★CT - 2000番で仕上げることで耐候性能がアップ!
地域 |
西部 鹿児島県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 1液ウレタン=フラットワン ・株式会社クロキ工業 2010/03/06(土) 18:31

●件 名 - 某高校
●下 地 - RC造(コンクリート)
●仕 様 - 1液ウレタン塗膜防水
●施工範囲 - 渡り廊下屋根 他
1液ウレタンで施工性が向上しています。
地域 |
西部 鹿児島県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - ゴムシート防水の上のTVJ工法 ・株式会社長谷建材店 2010/03/04(木) 17:15

現場:某信用金庫某支店
仕様:TVJ - F3仕様
面積:280m2
既存ゴムシート防水は撤去できませんので
水性系プライマーを塗布し、直接TVJシート
を貼って施工しました。
地域 |
西部 大阪府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|