ゴムチップ(顔料着色) ・東京樹脂工事(株) 2010/04/28(水) 21:02

老人ホーム
ルーフバルコニー。
ゴムマット貼付けの仕様より低コストで
出来る為現場施工採用。
電熱ローラーがないため熱ゴテでの施工により断続的に施工。
色むらをいかに抑えるかが今後の課題。
地域 |
東部 東京都 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
TVJシート ・東京樹脂工事(株) 2010/04/28(水) 20:48

某企業寮洗濯室。
施主の要望で工期が2日しかなく、
工期短縮のためTVJシートで施工し
仕上げました。
地域 |
東部 東京都 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
TVJシートその2 ・(有)カイ工業 2010/04/28(水) 20:36

戸建改修工事。屋上とバルコニー。
立上りにTVJシートを貼り、工期短縮を図る。
既存塩ビシートとFSエポプライマーの接着も良好。
地域 |
東部 神奈川県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
TVJシートその1 ・(有)カイ工業 2010/04/28(水) 20:05

戸建屋上改修。
在庫のFSエポプライマーを使用しました。
フェンス架台にシートを貼りました。
地域 |
東部 神奈川県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
コンポ工法を自着シート+硬質ウレタンで改修 ・株式会社ジックス 2010/04/28(水) 19:39

コンポ工法で施工されている(自社施工)屋上を保証期間の更新を兼ねて
DP−SAVEシート+プライアデック560にて改修。既存のCTカラートップに亀裂が無数に入っていたが、研磨することなく、SAVEシートを貼る事が出来、亀裂を押さえ込むことができた。更に硬質ウレタンのプライアデック560を施工することで、既存の質感と同じような仕上がりにすることができた。
地域 |
東部 東京都 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|