屋上防水 - 線防水の上の施工 ・糠信瀝青株式会社 2010/04/14(水) 14:48

現場名:某マンション改修工事
仕様名:F - 3C
線防水部はTVJシート貼り付け絶縁処理しました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 機械固定工法 ・上松工業株式会社 2010/04/14(水) 14:14

東京都渋谷区神山町
個人住宅(一部賃貸)
規模 平場42.9m2 立上27.6m
既存防水 アスファルト系塗膜露出断熱防水の上、平場DW - F3・立上FW - 2C(ディックトップF)
下地が断熱工法の為、シートのシワが気になりましたが、段々落ち着いてきて綺麗に仕上がりました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
室内防水 - 防食工事 ・上松工業株式会社 2010/04/14(水) 14:08

現場名:某給水場
仕様名:L - 1 - F
既存FRP層を全面研磨し、再度FRPを施工した現場です。非常に複雑な箇所等があり、施工に苦労しました。しかし、綺麗に仕上げることができ、好評でした。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
特殊防水 - これが個人住宅の中に・・・。 ・株式会社フジセイ 2010/04/14(水) 09:43

現場名:某個人邸
仕様:コロテクトシステム T - 2 - F
面積:約40m2
コメント:元請からの依頼があり、住宅の室内に水槽を作るということで、FRPを施工しました。最初に聞いたときには、ホント?という感じでしたが、うまく納めることが出来ました。写真では見難いかもしれませんが、水槽下部のライニングには非常に苦労しました。
施工後には、世界でも珍しいサンゴが入るそうです。当然、入ったあとは見てませんが・・・。
地域 |
中部 愛知県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
特殊防水 - 駐車場の上のコンポ ・株式会社フジセイ 2010/04/14(水) 09:39

現場名:某個人邸
仕様:コンポER V - 20
面積:約100m2
コメント:RC造の駐車場に、コンポを施工し、施工後、土を埋め戻し、庭として利用されるとのことで、下地との接着、土の埋め戻しには十分注意を払い、施工しました。施工はしやすかったですが、あまり無い現場なので、気を使いました・・・。
地域 |
中部 愛知県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|