特殊防水 - 駐車場改修 ・株式会社リモート工業 2009/04/09(木) 14:59

工事名:某カーディーラー鶴見店屋上防水工事
工法:C - 10NS、C - 20NS 面積:660.9m2
既設防水がFRP防水で、これの撤去のほうが大変でした。
地域 |
西部 大阪府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 施工しにくいところはウレタン塗膜防水 ・株式会社中部技研 2009/04/04(土) 17:32

件名:多治見市某中学校体育館屋根庇防水改修工事
仕様:F - 2(既設ゴムシート防水撤去後の施工)
面積:216.0m2
既設ゴムシート防水の下に雨水がくぐり、グチャグチャニなっていました。既設の屋根構造・水切り等の納まり具合で水上下が難しいかったので、立上り一部を残し既設を撤去、エポックスで下地処理をし、デイックプライマー水性+フラットワンECO+遮熱塗料(ディックトップF)で施工しました。何とかきれいに納まり、納得していただきました。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 既設ゴムシート防水の補修にウレタンで施工しました ・株式会社中部技研 2009/04/04(土) 17:25

件名:某科学研究所開発実験棟笠木改修その他工事
仕様:ディックプライマー水性+DWテープ+フラットワン808+ディックトップK
面積:135m2
既設ゴムシート防水の傷、穴部分をDWテープで補強しウレタンを21.3kg/m2塗布し、既設合わせの仕上げを塗りました。ちょっとした補修にウレタン塗膜を採用していただいております。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 既設ゴムシート防水の上DW - F3工法 ・株式会社中部技研 2009/04/04(土) 17:12

件名:某科学研究所超伝導マグネット研究棟防水改修工事
仕様:DW - F3工法(既設ゴムシート防水)
面積:525.3m2
既設ゴムシート防水の上DW - F3で施工しました。
某科学研究所では改修工事にウレタン塗膜防水を選択していただけるようになりました。ちなみに仕上げはディックトップF(遮熱塗料)です。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 既設アスファルト防水の上DW - FE3R ・株式会社中部技研 2009/04/04(土) 16:58

件名:某小学校職員室屋根防水及び屋外階段手摺改修工事
仕様:DW - FE3R(既設アスファルト露出防水)
面積:278.6m2
既設アスファルト露出防水の上DW - FE3R工法で施工しました。
仕上げはディックトップF(遮熱塗料)です。多治見市では日本一暑い街ですからすべて無溶剤仕様の中、仕上げだけはこの工法を採用していただいております。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|