屋上防水 - 金属屋根防水 ・川島樹脂工事株式会社 2008/04/15(火) 16:48

現場名:某小学校体育館雨漏り補修
数量 :40m
仕様 :X - 2+ジョイント部ブチルテープ貼り
市役所から依頼を受けて調査したところ、折板屋根棟ジョイント部から漏水。
塗装業者がジョイント部をシールのみで納めていたことが原因。やはり、屋根は防水業者にまかせるべき。
地域 |
西部 大阪府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
室内防水 - 浴室改修 ・上松工業株式会社 2008/04/15(火) 11:04

浴室改修
水かかりの部分は、CT - 100Rでライニングし、壁面をパネルで施工しました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 特殊スプレー ・上松工業株式会社 2008/04/15(火) 10:57

現場名:某マンション
面積:約200m2
当該施工箇所は、既存がゴムシートの無機質系トップで仕上げられており、共用廊下ですが、階下に居室がある箇所でした。撤去せずに、DW工法でボンドを併用し、DPCスプレーコートで吹き付けて仕上げました。立上りは飛散も考慮し、フラットワンNWで仕上げることで、工期も短縮できました。
地域 |
東部 千葉県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 2回目の塩ビの断熱密着 ・有限会社三協リフォーム 2008/04/10(木) 18:40

現場名・・・某屋上屋根改修工事
施工面積・・・約170m2
施工部位・・・屋上
工法名・・・RF - 15E
今回は二回目ということもあり施工はスムーズにいきました。
地域 |
中部 三重県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 塩ビの断熱密着工法 ・有限会社三協リフォーム 2008/04/10(木) 18:30

現場名・・・市営住宅改修工事
施工面積・・・約180m2
施工部位・・・屋上
工法名・・・RF - 15E
急遽とある事情から塩ビの断熱絶縁工法から断熱密着工法に変わった現場です。断熱密着工法は初めてでしたが何とか綺麗に施工できました。
地域 |
中部 三重県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|