屋上防水 - 某復興教会新築工事 ・株式会社南海ラス張商会 2008/04/18(金) 15:28

昨年6月に施工に施工した教会堂の新築工事です。
閑静な住宅街野かなで、敷地内に付属の保育園等があり、環境と臭気の問題が想定されましたので、臭気対策を含めて提案させていただきました。
屋上及び塔をコンポER工法で、ウレタン+ノンスチレンFRPで約300m2を施工しました。
工事期間中、トラブルもなく無事工事完了いたしました。
地域 |
西部 大阪府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 某教会 屋上改修工事 ・株式会社南海ラス張商会 2008/04/18(金) 14:25

昨年5月に施工したイスラム教寺院です。
局面が多いのでフラットワンのF - 2 遮熱トップコート仕様にしました。
平場は、DP - SAVEシートで下地と絶縁しました。
地域 |
西部 大阪府 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 瓦棒屋根にFSコート ・株式会社中部技研 2008/04/18(金) 13:52

件名:某中学校技術室屋根補修工事
構造:S造平屋
工事内容:さび落とし後、エポプライマー塗布
FSコート2回塗の後ディックトップF仕上げ
コメント:既設瓦棒屋根が雨漏りしているとの事で、FSコートの採用がスムーズに決まりました。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 露出アスファルト防水の上DW - F3工法 ・株式会社中部技研 2008/04/18(金) 13:45

件名:消防会館屋上防水工事
構造:RC4階
工事内容:露出アスファルト防水の上DW - 3F工法
平場:435.0m2 DW - F3(フラットワン707ECOの上ディックトップF)
立上:135.0m2 FWー2C(フラットワンNWECOの上ディックトップF)
コメント:露出アスファルト防水の上にウレタン塗膜防水による改修という概念が浸透してきましたので、スムーズに設計指定活動ができました。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|
屋上防水 - 既設断熱露出アスファルト防水の上DW工法 ・株式会社中部技研 2008/04/18(金) 13:37

件名:某公民館屋上防水改修工事
構造:RC2階
工事内容:露出断熱アスファルト防水の上DW - F3工法
平場:541.8m2 DW - F3(フラットワン707ECOの上ディックトップF)
立上:124.0m2 FWー2C(フラットワンNWECOの上ディックトップF)
コメント:競合の使用はトーチ工法でした。防水の性能、環境対応等ご理解を頂き採用となりました。断熱材があるため、DWシートの固定に気を遣いました。
地域 |
中部 岐阜県 |
区分 |
改修 |
建物種別 |
|
官庁/民間 |
民間 |
下地 |
|
下地処理方法 |
|
下地処理の撤去 |
|
|
|